2013-04-16

都会巡りからの拾い食い

桜を満喫した日から2日後に島を出発。
仕事がてら里帰りなどもついでにと
島〜大阪〜東京〜京都〜大阪〜和歌山〜島
と全て車での移動。
先々で友人宅にお世話になり、楽しい時間を過ごしました。
東京ではT夫妻と石窯ピッツァのお店へ。


これがむちゃくちゃおいしかった。
生地が薄いのにモチッとふわっとしてて。。。
今まで食べた中でいちばんおいしかったなぁ〜
しかし、お店の名前メモるの忘れてた。。。
さらにM夫妻のお宅にも泊めてもらい、去年うちに来てくれたかりんとうさん(柴犬)にも再会。
東京メトロを乗り歩き、3日目にして都会にすでに疲れ始めていた私達、
かりんとうさんの肩もみをしてこちらが癒されました。

移動をしては打ち合わせや仕入れで走り回り。。。
と、私達も疲れてはいましたが、その間大阪の実家にあずけていたコロも
ストレスで(?)このとおり丸々と。。。。



ってたった4日預けてただけなんですけどねぇ。
さぞかし美味しいものを食べていたのでしょう。

島に戻ったら桜はすっかり散っていました。
が、つまりこれからは「拾い食い」の季節です。
コロのダイエットも兼ねて山を歩き、あれこれ穫って来ました。


定番のワラビ。
     ↓
     ↓
「厚揚げと舞茸とワラビの煮浸し」

こちらは今年2度目のフキ。
     ↓
     ↓
「鶏肉としいたけとフキの煮浸し」

勝手に穫っていいよという近所のおばさんとこのたらの芽。
     ↓
     ↓
 たらの芽は天ぷらでしょう!

こちらはイタドリ
     ↓
     ↓
今回の下処理がとてもいい感じにできていたので
シャキシャキ感と酸っぱさがちょうどよかった
「卵と鳥とキノコとイタドリの炒め物」

そして、平さんがガス屋のおじさんと一緒に夜釣りで釣って来た
太アナゴ!
    ↓
    ↓
 台所でニュルんニュルんのアナゴと格闘中。
     ↓
     ↓
今回は背開きと腹開き、両方やってみたそうです。
      ↓
      ↓
そして「煮アナゴ」に。

今日は、また筍をいただいちゃいました。
それぞれたくさん煮てあるので、毎食山菜料理です。

東京でいろいろお金使っちゃったのでこれからしばらくは拾い食いで生きて行きます。